preloader
ホテル・レストランお問い合わせフォーム

0997-62-2385(8:00~22:00 [365日])

ダイビングショップお問い合わせフォーム

0997-55-4600(8:00~18:00 [365日])

ネイティブシー奄美

ホテル・レストラン
0997-62-2385

ダイビングショップ
0997-55-4600

ネイティブシー奄美風景

最安値宣言 ネイティブシー奄美

梅雨入り、奄美の自然を楽しむ♪2021年5月14日


奄美大島のホテル、ネイティブシー奄美
ブログ担当の野崎です。
倉崎ビーチ癒やしのアダンオンザビーチからのお便りです.

山の方からキョロロロローと鳥の鳴き声!
「そろそろ梅雨入り」の合図。
夏鳥のリュウキュウアカショウビンだ、
奄美大島は梅雨入りしましたね!

平年5月中旬~6月下旬頃が梅雨の時期になります。

梅雨入りしてからは、最近は朝から晴れていて、夕方からは霧雨のような雨からどしゃ降りになり
スコールのような突発的な雨が降りました。
この時期は、ジメジメと蒸し暑い雨の日や曇天気が毎日続くこともありますが、
カラッと晴れる日や、年によっては雨があまり降らない空梅雨のこともあります。

梅雨時期の奄美は、山々や浜辺や道沿いには梅雨時期を思わせる花が咲きます。
奄美の梅雨の楽しみの一つが、野山や街中に咲く花々です。

代表的な花「ゲットウ」
シマでは「サネン」の呼び名で親しまれています。
フチモチを包むなど、シマの生活に欠かせない植物です。

他にも、イジュ、オオバナチョウセンアサガオ、等白い花があちこちに見ることができます。

こちらは、ハマユウです。お部屋の前の浜辺に咲いていました。

2階のテラスの室外機の隙間にはルリカケスがヒナに餌を与えて子育て中、

鳥も繁殖の時期ですね!

島の動植物にとっては成長のための潤いを蓄えることのできる大切な時期になります。
梅雨時期の動植物をウォッチング!

散策しながらエネルギーを頂き、癒されてみませんか!

明日の奄美の天気は
気温は28℃の予報です

 


page top