preloader
ホテル・レストランお問い合わせフォーム

0997-62-2385(8:00~22:00 [365日])

ダイビングショップお問い合わせフォーム

0997-55-4600(8:00~18:00 [365日])

ネイティブシー奄美

ホテル・レストラン
0997-62-2385

ダイビングショップ
0997-55-4600

ネイティブシー奄美風景

最安値宣言 ネイティブシー奄美

その名は蘇鉄。2018年9月7日


こんにちは。

奄美大島のホテル、ネイティブシー奄美

ブログ担当の市野です。

 

今月6日に発生した北海道胆振東部地震のニュースを見て

改めて規模の大きさと被害にとても驚いております。

道内全域で停電、一部地域では断水。

既に停電の復旧作業も進んでいるとのことですが

被害にあわれた方のご無事を祈っております。

また、行方不明な方、亡くなられた方もいるとニュースで見ました。

一刻も早い発見を願うと共に亡くなられた方々にご冥福をお祈り致します。

 

 

夏休みシーズンは終わりましたが連日暑い日が続いております。

まだまだ海水浴が楽しい季節ですが

そんな本日ご紹介させていただきますものは南の島には欠かせない存在の

蘇鉄”ソテツ”についてご紹介させていただきます。

まさに南の島に自生していますといった見た目をしておりますが

蘇鉄という名前の由来ですが(諸説ございます)

枯れかけた時幹の根元に鉄釘を打ち込んだら蘇る・・・というところかららしいです。

 

蘇生方法が無茶苦茶ですがこの蘇鉄は1年でたった2cmほどしか成長しないんです。

てっぺんに生えている葉が枯れ抜け落ち成長するごとに幹表面の鱗のような模様ができます。

この数が樹齢にあたるそうなのですが50ほど数えた段階で心が折れました。

 

そんな蘇鉄ホテルの周りにたくさん自生してますので

皆さんもぜひ樹齢数えてみてくださいね~

 

明日の奄美の天気は時々

気温は32度の予報です。

〈奄美大島の観光にもおすすめなホテル|ネイティブシー奄美〉

 

 


page top